2022/04/28
むくみスッキリ・ウッディな香りのアロマバス
デスクワークなど、長時間座りっぱなしの日は、下肢にむくみが出てきますね。
そんな時はスッキリむくみを緩和する精油で、ゆっくりお風呂に浸かりましょう♪
体液循環を促し、うっ滞除去作用のある精油を用いると良いです。
おすすめは柑橘の精油、ウッディなジュニパー、サイプレス。
他にはゼラニウムも使いやすい香りです。
昨夜のお風呂は、
レモン、ジュニパー、サイプレス、シダーウッドアトラスをブレンドしました。
バスソルトとココナッツパウダーに混ぜて、湯船に投入♪
爽やかで、森林浴のような心地よさでした。
こうしてアロマセラピーのセルフケアができると、
1日の疲れをリセットできます。
生活の中に香りを取り入れていきましょう。
【アロマコーディネーター講座】
精油の作用を学ぶほか、
アロマバス、スキンケア、オイルトリートメント、マウスケア、ヘアケアなど
様々なセルフケア実習を行います♪